Service Features
octpathの特長 1
作業フローや進捗管理、作業記録などの機能はもちろん、作業マニュアル・手順書に沿ったフローで作成できるので、
あらゆる業務をoctpathで一元管理できます。
公開範囲やフローの分岐など
柔軟な運用が可能
毎月の定例的な業務を
繰り返し実行できます。
割り当てタスクの
一覧表示が可能
octpathの特長 2
作業フローに沿ってタスクを登録し、担当者を割り当て。
作業者の対応状況を入力すると、リアルタイムでメンバーに共有されるので、
各人の持っているタスクや、それぞれの進捗状況が「見える化」されます。
octpathの特長 3
登録作業時に入力されたタスク名や補足情報から、AIが自動的に必要な手順をご提案。
タスクの入れ替えや削除も簡単に操作できるので、手間のかかる登録作業の負荷を軽減できます。
入力された内容から、
AIが自動的にフローを作成
フロー(業務毎の一連の流れ)を
高い自由度で作成可能
一度作成したフローやタスクは
簡単に複製できます。
octpathの特長 4
作業フローに沿ってタスクを登録し、担当者を割り当て。
作業者の対応状況を入力すると、リアルタイムでメンバーに共有されるので、
各人の持っているタスクや、それぞれの進捗状況が「見える化」されます。
octpathの特長 5
octpathのご利用を開始された後も、十分に満足していただくために、
ご利用方法
レクチャーや、チャットによるヘルプデスクでの対応を行なっています。
初期セットアップ支援はもちろん、業務運用の切り替えや社内向けレクチャーの他、octpathの効果的な使い方などをオンラインでサポートいたします。
社内フローを取り込む方法やoctpathを起点とした部署関連系方法、効果が出るかの検証対応など、充実のサポートで業務改善をご支援します。
Fllows
お打ち合わせ
貴社のご状況や課題事項をヒアリングし、最適なご利用条件や料金プランをご提案します。
ご契約・ご利用
アカウント発行
プランをご選定しご契約いただいた後、初期設定および貴社アカウントを発行します。
利用方法の
オンライン説明会実施
フローやタスクの設定方法などの詳細な使い方を、各ご担当者様へオンラインでご説明します。
ご利用開始 &
フォロー対応
ご利用期間中に不明点やフォローが必要であれば、お電話・メール・オンラインでサポートします。
Questions
Contact
octpath の資料請求や無料トライアルのご希望は、
お気軽にお申し込みください。