octpathは『クラウド型プロセスマネジメントツール』です。業務をフロー形式で可視化し、実際の作業内容も管理することで、属人化を解消。作業の進行も自動でサポートします。
従業員の入社、退社にあたって必要な各種手続きの管理に利用。人事部、総務部、事業部など複数の部署を跨いで、入退社準備の進捗状況を見える化。
octpathは業務フローの可視化だけでなく、作成したフロー図を用いた業務管理ができるサービスです。一つのツールで可視化から作業管理まで行うことで、属人化を解消し、継続的な業務改善を可能にします。さらに、作業内容のチェックやフローの分岐をシステムが自動でサポートします。
タスク内での入力内容やチェックの有無に合わせて自動で後続タスクを分岐。稟議承認などの社内手続きにも対応できます。
条件による分岐や、同時並行での作業など、様々な業務フローを自由に登録できます。
タスクの期限は手動設定だけでなく条件に応じた自動設定が可能。
期限切れのタスク・プロセスを一覧でカンタン把握。同時にメールでもお知らせ。
進行状況が気になるタスクはウォッチャーになることでリアルタイムに確認。今後発生する業務も一覧で把握できます。
Google Docs,Youtube, Google Maps, Figmaなど外部サービスの情報をマニュアルに埋め込んで表示できます。
octpathの開発・運営メンバーが監修する業務改善メディア『kaizen penguin』では、業務改善のヒントとなる情報・ノウハウを発信しています。
もっと読む